私たちの想い!
私たちの想い!
MISSION
MISSION
「デザイン」はなぜ必要なのか?
デザインには、未来を変える「目に見えない力」があります。
新たな夢とそれを形にする力(デザイン)こそが
新しい未来の価値を生み出していきます。
そして、私たちがデザインでつくるものはすべて
世界を今よりももっと元気にするという信念のためにあります。
あなたを今よりももっと元気に。
街に活力を、未来に希望を、今よりももっと元気に。
私たちのデザインで、今よりももっと元気にすることができれば
必ず世界を元気にできる。
VISION
VISION
次世代のために未来を変える。
あなたの未来は5年後、10年後どうなっていますか?
ワクワクする未来を想像できますか?
私たちは、次の世代に希望の持てる未来を残さなければならない。
決意しなければ、時代はひらかれない。
「ワクワクする未来を妄想し、デザインしていく」
派手にコケてもいい、失敗してもいい。
勇気を持って挑戦しなければ何も始まらない。何も変わらない。
世界が変わるのを見るか。世界を変える側に立つか。
新しい未来にワクワクしよう。
CONCEPT
CONCEPT
ゴールへ導く伴走者でありたい。
私たちは、お客様の夢に挑戦し、共に走り続けます。
それは、競技者が走り続けられるようサポートをする「伴走者」のように。
私たちがつくるものは「ゴール」ではありません。
お客様にとって、私たちにとって、最初の「スタート」です。
そのために一番大事なことは走る前の準備期間。
企業や事業の特徴をしっかり理解し、戦略を考え、走る準備を整える。
走り出した後も綿密なサポートを行い、一緒に体験をしながら走っていく。
目線を合わせ、同じ歩幅でゴールを目指し、共に走り続ける。
光り輝くたくさんの夢を叶えるために。
OS BRAND
OS BRAND
MISSION
VISION
CONCEPT
OS BRAND
MESSAGE
MESSAGE
“幸せな結果”を届けたい。
私たちの仕事は、ただデザインをつくることではありません。
お客様に寄り添い、目標に向かうにはなにが必要か?どうすればいいのか?
“幸せな結果”を生み出すこと。それが私たちの仕事であり、私たちの価値です。
優れたデザインとは、情報を正しく伝え、問題や課題を解決に導き、人を動かす最強のツールです。
最強のツールがあるからこそ目標に到達することができます。
私たちのデザインが“幸せな結果”につながる。
“幸せな結果”を届けるために、私たちは常に走り続けます。
「オーエスプランニングに頼んで本当に良かった」
それが、私たちの喜びです。
CEO PROFILE
CEO PROFILE
小さい頃からスポーツに明け暮れ、みんなと一緒に部活がしたくて高校へ。
勉強は大嫌いで、英語のテストでは学年最下位。
やりたいことも見つからないまま、なんとなく就職したデザイン事務所。
そこから地獄の日々が始まりました…。
学歴、才能、自分には何も無い、何もできない。自分は何のためにいるのだろう?
挫けながら、泣きながら、朝を迎える恐怖で眠れない日々…。
そんなある時、自分がつくるデザインでお客様を元気にすることができた。
過去の「トラウマ」が「努力した日々」に変わった瞬間。
何も無かった自分がここまでこれた。そんな中で、唯一変わらない想いがあります。
デザインの力でみんなを元気にしたい!
オーエスプランニング 代表 大塩隆太
CHALLENGE
CHALLENGE
私たちオーエスプランニングは、常に新しいことに貪欲であり
変化を恐れずポジティブに挑戦し続けることで
デザイン会社の枠を超え、現在の姿へと成長してきました。
挑戦することで育ってきた私たちは
これからも「デザインで、世界を元気に!」を企業理念とし
業種業態にとらわれる事なく、様々なイノベーションを起こしていきます。
融合し、広がりながら、更なる成長と社会貢献を目指して。
私たちと一緒に変化する時代を楽しみ
ワクワクする未来に、ポジティブに挑戦しませんか?
挑戦すれば、必ず光は見えてくる。
MESSAGE
CEO PROFILE
CHALLENGE
SDGs INITIATIVES
SDGs INITIATIVES
オーエスプランニングは、SDGs(エスディージーズ)の趣旨に賛同し
経営に組み込むことで持続可能な世界を目指しております。
デザインには無限の可能性があります。
私たちは、デザインの「知覚力」や「創造力」を最大限に活かし
持続可能な世界を目指したデザインプロジェクトを立ち上げ
よりよい社会に近づく事業を実行し解決していきます。
SDGs(エスディージーズ)
持続可能な開発目標(SDGs)とは
2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として
2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された
2016年から2030年までの国際目標です。
持続可能な世界を実現するための17のゴール・169のターゲットから構成され
地球上の誰一人として取り残さない(leave no one behind)ことを誓っています。
SDGsの詳細については 外務省HP をご確認ください。
MEMBER
デザインが大好き、仕事が大好き、夢を持つ事が大好きです!
夢に挑戦する事の厳しさ、楽しさ、やりがい。そして、努力して成功する事の素晴らしさ。
夢に挑戦し、カッコ良く輝き続け、子ども達・若者に夢と希望を届けたいです!
ワクワクする未来に向けて、全力で楽しんでます!!!
広島・大阪の広告代理店、デザイン制作会社やフリーランスを経て山口へ。
「伝わるデザイン」を意識し、お客様と一緒に問題解決をしていきます。
料理が好きで、食品パッケージ・飲食関連のお仕事は大好物です。
只今ジビエ料理を独自で研究中。
お客様がオーエスプランニングに頼んで良かったと、ご納得、ご満足して頂けるようにお手伝いが出来ればと思います。
お気軽にご相談下さい。
高校卒業して入社した会社を1年足らずで退社。
半年の自宅警備員を経てオーエスプランニングに入社。
イラストやキャラクター、似顔絵作成の他に広告や冊子デザインいろいろやってます。
趣味は絵を描いてゲームすること。
広島のデザイン専門学校を卒業後、官公庁現場隊員向けのチームウェアを製作する会社を経てオーエスプランニングに入社。「本当にやりたいこと」を探すために一度退社し、現在は歌手業・司会業等のエンターテイメント活動やヒーローアクション活動を通して夢を追い続けています。
印刷施工補助・デザイン制作・動画・写真撮影なんでも担当!諦めなければ夢は叶う!
オーエスプランニングの看板製作を担当してます。
その他にも、手書き、オリジナル木工品、レジンテーブルなどなど、色んな事を楽しく作ってます。
看板製作・大工・建築の事ならお任せください!
大工歴は20年以上!お気軽にご相談ください!
本気で仕事して、楽しくお酒を飲むのが大好きです!
昔からの夢である漫画家になるために、高校卒業直後、東京にある某漫画雑誌編集部に100ページの自作漫画を持ち込むが、1分ジャストで追い返される。
しかし、自分の”漫画への熱“は冷めることを知らず、逆に「絶対やっちゃる!」と心に誓う。
今現在は、オーエスプランニングからのお仕事や、自分独自の似顔絵事業などで活動をしている。
主にイラスト制作担当。座右の銘は「死んでも描く」。
私は笑顔で人を元気付ける事ができます!
元気な会社の良い出会いにお役に立てる事が御座いましたらお声掛け下さい!
会社の元気UP↑
頑張れ!!若者達
令和も会社・地域の為に一緒に頑張ろう!